革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/09/26

飛騨木工 ダイニングチェア張り替え

今日のブログは飛騨木工のダイニングチェアについて、愛知県半田市のお客様からご依頼いただいた修理を参考にお話していきますね!

 

 

はじめに — 捨てる前にまず考えて欲しいこと

長年使っているダイニングチェアが

「座り心地悪い」

「布が破れた」

「脚がぐらつく」

そんな時、すぐに買い替えを選ぶのはもったいないかもしれません!?

修理(張り替え・ウレタン交換・木工補修)によって、座り心地とデザインを取り戻せるケースが非常に多いです。

今回は、その事についてわかりやすく解説できたらと思いますので是非最後までお読みください☺️


なぜダイニングチェアを修理するべきか?5つの理由
  1. コストパフォーマンスが高い:高級チェアでも修理なら新品より安く済むことが多いです。特にホテルや旅館、喫茶店や飲食店などお店の椅子などはインテリアや会社、お店のイメージ作りもあると思うので高級な椅子が使用されている事も多いです。そして、お店単位になると数もあるのでその分価格が抑えれるかと思います☝️
  2. 思い出や家具の価値を残せる:家族の思い出、譲り受けた家具を手放さずに使い続けられます。
  3. 環境に優しい(SDGs):廃棄量を減らし資源を大切にできます。
  4. デザインを一新できる:生地や色を変えるだけでインテリアに合わせたリメイクが可能
  5. 耐久性を回復できる:内部のウレタンや接合部を補修すれば、長く使える状態に☝️
症状例
1) 座面のへたり(クッションがつぶれた)

原因:ウレタンの劣化・圧縮

対処法:ウレタン交換、フェルトやウェービングの補修。ウレタンは密度と厚みで座り心地が変わります。

使用頻度やお客様との打ち合わせの中で、決めていきます☝️

2) 生地の破れ・縫い目のほつれ

原因:擦れ、紫外線、ペットの爪など

対処法:部分補修/全面張替え。本革は染め直し・補修材で延命可能。合皮は張り替え推奨します☝️

 

3) 脚のぐらつき・接合部の緩み

原因:接着剤の劣化、木ネジの摩耗、木材の割れ

対処法:再接着・ボンド注入・ダボ打ち・ネジ穴の埋め直し、必要に応じて金属プレートで補強。

4) 背もたれの緩み・ガタツキ

対処法:接合部の補強、背パネルの取り替えや内部補填、古い接着剤の除去と再施工。

5) 塗装の剥がれ・キズ

対処法:サンディング→下地処理→着色→クリア塗装。木部の質感を活かした再塗装で見違える仕上がりに。

 

施工事例(ビフォー&アフター)

 

ダイニングチェアの張替え

今回、愛知県半田市のお客様からダイニングチェア8脚のご依頼をいただきました。

大人数が出入りする場所で使用されているとのことでした。あとは、お子様が勢いよく座ったり、体格もいいのもあって

よく座る椅子は特に座面が凹んでいました。

あとは元々のデザインが切替線があるデザインでそこから裂けてきてしまっていました。

こればかりは、縫う=針を通す。穴を開けると同義なので劣化してくるとどうしても避けれない部分ではあります。

 

 


対応としまして

新しい合皮へ張り替えとなりました。

 

このようにまず、裏面のタッカーの針を外していきます。

 

針がたくさん打ってありますし、専用工具を使用してケガに気をつけて外していきます!

 

そうして、新しい生地を張っていきます☝️

施工後

新しい合皮へ変更することで、また気分新たに使用することができますね☝️

 

ダイニングチェアの種類

今回は、ダイニングチェアの中でも作業工程が少ないボウズ張りと言われる椅子でした☝️

①今回同様の座面が外れるタイプ

裏面でビスなどで止まってるデザインが多いです。

②座面が外れるタイプ+背もたれ(縫製あり)

【修理後】ダイニングチェア 張替え修理

③座面が外れないタイプ(フレーム張り込み)

あとはペーパーコードなどありますが、割愛します☝️笑

 

縫製があるのか、背もたれがあるのか?

座面が外れるのか、外れないのかによって施工料金はもちろんですが、手間も変わってきます。

参考にしてみてください☝️


まとめ

ダイニングチェアは毎日の生活に欠かせない家具だからこそ、劣化も避けられません。
特にダイニングチェアが使用される場所は??

ご家庭はもちろんですが、飲食店、喫茶店、ホテル、旅館などは食堂や客席などで使用される想定なものが大部分を占めているのではないでしょうか?

なので、使用頻度が多く汚れや擦れなども多く発生する為劣化していく事になるかと思います。

しかし、修理することで新品同様の座り心地、また見た目の美しさを取り戻せます。

「買い替え」ではなく「修理」という選択肢を持つことは、財布にも地球にも優しい暮らし方です。
長年使用してきた椅子でもう一度快適なダイニングライフを楽しみましょう


革修理価格表

宅配の場合の送料は、お客様ご負担になります。お近くの場合はお引取りも可能ですので、お問い合わせください。
金額は全て税込価格となっております。

ソファー修理料金

ソファーリカラー料金(2人掛けの場合)

全体リペア

全体リペア

88,000円~(税込)

座面のみリペア

座面のみリペア

44,000円~(税込)

部分補修のみリペア

部分補修のみリペア

33,000円~(税込)

※クリーニング、スレ傷補修、ツヤ調整、オイル仕上げ含む

ソファー張替え料金(合皮張替え・2人掛けの場合)

全体張替え

全体張替え

165,000円~(税込)

座面片面のみ張替え

座面片面のみ張替え

33,000円~(税込)

部分張り替え

部分張り替え

33,000円~(税込)

※ツヤ調整、オイル仕上げ含む

ソファー裏面布張替え・コーティング・クリーニング(2人掛けの場合)

裏面布張替え

裏面布張替え

15,000円~(税込)
※出張費別途

全体コーティング

全体コーティング

50,000円~(税込)
※防汚加工、撥水加工

クリーニング

クリーニング

22,000円~(税込)
※出張費別途

※上記価格は修理料金の目安となります。正式な修理料金はメール・LINEにてお問合せ下さい。
※搬入搬出費は別途費用が発生致します。
※出張施工の場合別途費用が発生いたします。

 


革研究所名古屋南店について

革研究所名古屋南店ではお財布、バッグなどの小物をはじめ、、

椅子やソファなどの大型家具!!革製品であれば様々な修理に対応しています。

尚、当店は完全予約制ですので予約は

こちら

 

近隣エリア 出張見積もり無料!!

名古屋市 千種区/名古屋市 東区/名古屋市 北区/名古屋市 西区/名古屋市 中村区/名古屋市 中区/名古屋市 昭和区/名古屋市 瑞穂区/名古屋市 熱田区/名古屋市 中川区/名古屋市 港区/名古屋市 南区/名古屋市 守山区/名古屋市 緑区/名古屋市 名東区/名古屋市 天白区/豊橋市/岡崎市/一宮市/瀬戸市/半田市/春日井市/豊川市/津島市/碧南市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/蒲郡市/犬山市/常滑市/江南市/小牧市/稲沢市/新城市/東海市/大府市/知多市/知立市/尾張旭市/高浜市/岩倉市/豊明市/日進市/田原市/愛西市/清須市/北名古屋市/弥富市/みよし市/あま市/長久手市/愛知郡 東郷町/西春日井郡 豊山町/丹羽郡 大口町/丹羽郡 扶桑町/海部郡 大治町/海部郡 蟹江町/海部郡 飛島村/知多郡 阿久比町/知多郡 東浦町/知多郡 南知多町/知多郡 美浜町/知多郡 武豊町/額田郡 幸田町/北設楽郡 設楽町/北設楽郡 東栄町/北設楽郡 豊根村/岐阜県一部地域/三重県一部地域

※その他エリアも伺わせていただきます♪

遠方の方でも、全国郵送可能!!まずはお気軽にお問い合わせください!!

 

革研究所はソファの染め直しにも力を入れております☝️

例えば、、、

エコーネス(Ekornes)/ヴィットマン(WITTMANN)/カッシーナ(Cassina)/アルフレックス(arflex)/ビー・アンド・ビーイタリア(B&B ITALIA)/アイラーセン(eilersen)/デセデ(de Sede)/ファイブ・バイ・ファイブ(five by five)/カリモク(karimoku)/ウニコ(unico)/アクタス(ACTUS)/カリモク60/ポルトローナ・フラウ(Poltrona Frau)/ミノッティ(Minotti)/IDC大塚(IDC OTSUKA)/ハーマンミラー・ノル(HermanMiller Knoll)/富士ファニチャー(Fuji FURNITURE)/その他家具ブランド

などといったソファブランドにも対応可能でございます。

 

染め直しはもちろん!!張り替えも!!

・ホテルや旅館などで使用しているソファやダイニングチェア。

・社長室や応接間で使用しているソファ

・飲食店、カフェや喫茶店などのソファやダイニングチェア

もちろんご家庭で使用しているソファやダイニングチェアをはじめ、企業様、個人店舗様の修理も承っています!!!

ご相談、お見積もり等だけでも構いません。お気軽にご相談ください。

公式LINEが1番レスポンス早く対応できますので、よろしくお願いいたします。

公式LINEはこちらから


革研究所 名古屋南店

☎️ 070-9101-3169

📩   support@nagoya-mi-kawaken.com

🏠 475-0905

半田市岩滑3丁目

(完全予約制のため、予約して頂いた方、郵送の方のみお知らせしております旨ご了承くださいませ。)

※完全予約制なので予約が入っていないときは納品や出張見積もりなどで不在の時がございます🙇

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 名古屋南店

代表者 成田 裕
所在地 愛知県半田市岩滑東町3丁目
※当店へのご来店によるご相談・お見積もりは完全予約制となっております。
事前ご来店予約はこちらから

対応エリア
名古屋市・名古屋市近隣(三河エリア、知多エリア)

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP

LINE登録